私の散歩する道を変えてみました。
水路のふちで 舗装がしてありません。
舗装がしてなければ普通は草が生えます。この一角は草が刈り取られています。すなわち右側の土地所有者がきれいに管理されているのです。そしてこの垣根は
今 キッコウヒイラギが満開です。柊の香りがかすかに漂っています。

柊の園芸品種で 葉が亀甲の形をしており 柊特有の棘がないのです。

これがさらに進むとマルバヒイラギとなります。種の変化は面白いですね。ここで固定しているのが不思議です。
接ぎ木で増やしているのでしょうか これだけたくさんのキッコウヒイラギを見るの初めてです。
水路のふちで 舗装がしてありません。




接ぎ木で増やしているのでしょうか これだけたくさんのキッコウヒイラギを見るの初めてです。
■
[PR]
by goldpony767
| 2010-11-14 04:17
| hana flower 花